-
丸いがま口《生命の眼》
¥16,500
SOLD OUT
ころりんと丸い形のがま口ポーチ。 4.5寸の口金を合わせて大きく口が開いて化粧ポーチなどに使いやすい大容量のがま口を作りました。 がま口制作:ぬのこもの ひより 刺繍:みるまに 藍染の布に、大きな眼と命の形を縫いました。 そして内布に、絹の古布を。 中身を見るたびテンション上がるように! □素材□ 表布:麻、綿、絹 刺繍部分:絹糸、ガラス片 金具部分:金属 チャーム:貝殻、ビンテージビーズ □サイズ□ 高さ:約100mm 横幅:約190mm(一番広いところ) マチ(底):約100mm 口金幅:約130mm(4.5寸)
-
丸いがま口《蓮と波紋》
¥16,500
SOLD OUT
ころりんと丸い形のがま口ポーチ。 宮古島で草木染した布に刺繍し、4.5寸の口金を合わせて大きく口が開いて化粧ポーチなどに使いやすい大容量のがま口を作りました。 草木染:染織工房timpab がま口制作:ぬのこもの ひより 刺繍:みるまに ガジュマル染の絹布に、水面突っ切り空へと伸びる蓮の花を刺繍しました。 暗い泥の中から太陽に向かって迷いなくまっすぐ進む蓮の花。 そして内布に、インドのブロックプリント。 中身を見るたびテンション上がるように! □素材□ 表布:シルク(古布)の草木染(染料:ガジュマルの気根)、コットン 刺繍部分:絹糸 金具部分:金属 チャーム:ミラーワーク刺繍、ビンテージビーズ □サイズ□ 高さ:約100mm 横幅:約190mm(一番広いところ) マチ(底):約100mm 口金幅:約130mm(4.5寸)